◆主催者挨拶(手話通訳:三島南高校JRC部)
静岡県高等学校文化連盟会長 野本 人丸
静岡県教育委員会教育長 木苗 直秀
◆来賓紹介
◆ポスターコンクール表彰 最優秀賞:富士宮東高校3年 太田 瑠菜
学校名 | 作品名 | 作者名 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
美術工芸 | 1 | 伊東高校城ケ崎分校 | 平面(壁面展示) | 霞 | 絵画 | 鈴木 愛依 |
2 | 富士宮東高校 | 人為 | 佐野 玲奈 | |||
3 | 清水南高校 | 過去になってゆくもの | 山崎 莉央 | |||
4 | 金谷高校 | 動物行列 | 渡邊 広斗 | |||
5 | 浜松北高校 | 雲外蒼天 | 加藤 さくら | |||
6 | 沼津市立高校 | 大消費時代 | 金森 仁美 | |||
7 | 浜松市立高校 | 自画像-Ⅰ | 三宅 咲希 | |||
8 | 沼津西高校 | 進化↔退化 | デザイン | 髙梨 壮汰 | ||
9 | 知徳高校 | coexistence | 広瀬 鈴奈 | |||
10 | 常葉大学附属菊川高校 | Source of my energy | 大村 礼那 | |||
11 | 下田高校 | 立体(空間展示) | Save the Earth | 彫刻 | 石川 亮太 | |
12 | 浜松西高校 | 本棚の裏側に | 工芸 | 青島 瑞樹 | ||
13 | 静岡大成高校 | 混虫 | 大川 晴 | |||
14 | 浜名高校 | 最近の話 | 映像空間 | 鈴木 英玲菜 | ||
書道 | 1 | 浜松学芸高校 | 臨 多宝塔碑 | 大石 くるみ | ||
2 | 浜松市立高校 | 臨 西嶽崋山廟碑 | 木村 二胡 | |||
3 | 浜名高校 | 塞翁馬 | 鈴木 菜月 | |||
4 | 沼津市立高校 | 臨 魏霊蔵造像記 | 市川 蒼 | |||
5 | 駿河総合高校 | 和歌 三首 | 菊本 七海 | |||
6 | 富士高校 | 臨 孫秋生造像記 | 長田 萌 | |||
7 | 沼津西高校 | 臨 呉昌碩臨石鼓文 | 杉本 菜摘 | |||
写真 | 1 | 富士高校 | 逆転!! | 櫻田 安美 | ||
2 | ずっといっしょだよ | 小長谷 咲 | ||||
3 | 焼津中央高校 | 希望の光 | 畠山 季常 | |||
4 | 磐田南高校 | 混沌にのまれる | 浅野 友汰 | |||
5 | Kissing the rainbow | 長坂 歩果 | ||||
6 | 影の戯れ | 黒川 小春 | ||||
7 | 浜名高校 | 異世界 | 渥美 璃沙 | |||
8 | 浜松商業高校 | 力尽きるまで | 木下 雛乃 | |||
9 | 浜松東高校 | 飢え | 村松 陸斗 | |||
10 | 浜松学芸高校 | 飛翔 | 田村 奈瑠 |
御殿場特別支援学校 | 3年 | 小川 湧斗 | 「〇と△」 |
3年 | 坂田 蒼橘 | 「銅版画とメゾチント」 | |
3年 | 原 佳那恵 | 「ネジ」 | |
3年 | 山本 米呂 | 「グシャグシャクルクル」 | |
伊豆の国特別支援学校 | 1年 | 合同制作 | 「リメイクskeletonカラフルきんぱさん」 |
1年 | 合同制作 | 「はやぶさ」 | |
1年 | 合同制作 | 「自然の銅像」 | |
1年 | 合同制作 | 「サマーフェイス(仮)」 | |
東部特別支援学校 伊豆高原分校 | 1年 | 石井 晴翔 井嶋 柚衣 井上 恋花 日吉 大陽 |
「ふしぎなたまご」 |
1年 | 作田 陽奈 | 「光」 | |
2年 | 岩崎 和実 | 「おとなしいキリン」 | |
3年 | 松本 梨音 | 「夕焼け空の下で」 | |
沼津聴覚特別支援学校 | 3年 | 山田 さくら | 「王の声」 |
3年 | 望月 彩花 | 「夜の大行進」 | |
東部特別支援学校 | 1年~3年 | 自立コース | 「AIZOME」 |
2年 | 財部 亮汰 | 「無題」 | |
1年 | K.AYUMI | 「POISON FLOWER」 | |
2年 | 勝又 大輝 | 「大夢(たいむ)」 | |
富士特別支援学校 富士宮分校 | 3年 | 渡辺 玲音 | 「カラー」 |
3年 | 宇川 輝 | 「だちょう」 | |
富士特別支援学校 | 2年 | 大野 真緒 | 「富士山とともに」 |
3年 | 佐野 鼓太朗 | 「SPARK」 | |
3年 | 小林 冬芽 | 「た~まや~」 | |
沼津特別支援学校 伊豆田方分校 | 1年 | 室伏 歩夢 | 「自分の青ふでばこ」 |
2年 | 山崎 那奈 | 「雨の後のおはな」 | |
3年 | 松野 泰助 | 「にこやかなトマト」 | |
沼津特別支援学校 | 2年 | 橋本 和芳 | 「GODZILLA」 |
2年 | 庄司 優汰 | 「テントウムシ」 | |
伊豆の国特別支援学校 伊豆松崎分校 | 3年 | 皆川 葉月 | 「風」 |
1年 | 松原 光希 | 「福」 | |
1年 | 山本 修平 | 「進」 | |
沼津特別支援学校 愛鷹分校 | 1年 | 小野 雄悟 | 「かえるのたまご」 |
1年 | 棚木 萌乃栞 | 「はじけるクリームソーダ」 | |
1年 | 門沢 あゆみ | 「ふしぎな世界」 |
下田高校 | 2年 | 竹田 ひな | 「価値」 |
2年 | 本間 暖大 | 「誇りと幸せ」 | |
伊東高校 | 2年 | 殿岡 光 | 「ともこおばあちゃんの庭」 |
2年 | 山﨑 真美香 | 「天城路」 | |
沼津西高校 | 2年 | 宇田 美咲 | 「しあわせ」 |
2年 | 大塚 萌生 | 「加算」 | |
2年 | 杉山 幸那 | 「和食、食べない?」 | |
2年 | 松永 莉奈 | 「シークレット フロッグ」 | |
富士高校 | 2年 | 伊東 璃々子 | 「融合不可」 |
富士東高校 | 2年 | 深津 亜実 | 「小さな私は大きかった」 |
富士宮東高校 | 2年 | 石川 つぐみ | 「ミライ」 |
2年 | 伊藤 ゆい | 「Swim in the sky」 | |
2年 | 宇佐美 菜乃 | 「仲間でしょ。」 | |
2年 | 太田 瑠菜 | 「五大欲求」 | |
2年 | 佐野 麻那 | 「I’m hungry」 | |
2年 | 深澤 真美 | 「『今日もおつかれさま!』」 | |
2年 | 藤田 麗那 | 「かわいくなりたい!!」 | |
伊東高校城ケ崎分校 | 1年 | 北山 桃子 | 「傘模様」 |
2年 | 島崎 真花 | 「Looking」 | |
2年 | 宮下 旦 | 「積年の輝き」 | |
2年 | 久保田 帆南 | 「白の部屋」 | |
沼津市立沼津高校 | 2年 | 渡邊 愛夏 | 「バーチャルジャンプ!」 |
知徳高校 | 2年 | 古屋 紗藍 | 「NATURAL」 |
誠恵高校 | 2年 | 鈴木 すみれ | 「ローカルな可愛い贈り物」 |
星陵高校 | 2年 | 漆畑 天音 | 「自慢の逆立ち」 |
富士高校 | 2年 | 塩谷 和美 | 「踊」 |
3年 | 小長谷 咲 | 「私?」 | |
3年 | 金子 瑞姫 | 「夜の管理者」 | |
韮山高校 | 2年 | 伊丹 雅姫 | 「ソーシャルディスタンス」 |
2年 | 木村 果凜 | 「大腿二頭筋」 | |
日本大学三島高校 | 1年 | 日吉 大稀 | 「天上にあったちいさなしあわせ」 |
富士東高校 | 2年 | 佐野 妃花 | 「ふわふわ」 |
加藤学園暁秀高校 | 1年 | 加藤 春樹 | 「ひっそりと美しく」 |
小山高校 | 2年 | 井上 穂 | 「水面世界」 |
星陵高校 | 3年 | 若林 泰誠 | 「桜の驟雨」 |
全国高総文祭県代表校 | 韮山高校、沼津東高校、富士高校、清水東高校、焼津中央高校、清水桜ケ丘高校、 日大三島高校、藤枝東高校 |
---|
沼津東高校 | 2年 | 須藤 巧輝 | 文芸部誌部門 |
3年 | 瀧口 遼真 | 散文部門 | |
掛川西高校 | 3年 | 向後 和真 | 詩部門 |
浜松学芸高校 | 2年 | 鈴木 楽都 | 短歌部門 |
静岡商業高校 | 3年 | 遠藤 晴 | 俳句部門 |
文芸部誌展示 県内各高校文芸部
沼津城北高校 | 杉山 穂夏、森川 海斗、大場 夢璃愛、矢部 羽果菜、田中 りょう | 「知られざる堀井政吉の功績」 |
県内各高校 活動内容等のパネル展示
星陵高校 | 上杉 朋花 | 「ハニカム構造を利用した紙製ベッドの保温・圧力分散効果」 |